- Tue, Apr 19
- 10:03 KMD4年目の初日。メディアデザイン基礎。10時45分から。さて、ことしのクラスはどのくらい爆発するか。楽しみ。
- 10:13 少し前に研究最先端復帰宣言をしたが、だいぶかたまってきた。少しずつ紹介をするが、そのまえにエディターを20年前のようにEmacsに変えることに。Emacs/LaTexの世界を研究環境として再構築。OSXにはデフォルトで入っているのでインストールは問題なかった。
- 10:15 とはいえ、こまかなことは忘れているので、本を探していたが、『Emacsテクニックバイブル』が良さそうなので購入。ストールマンの哲学が強烈に反映していた初期のEmacsに加えて、その後多くのパッケージが開発されていて、さまざまにカスタマイズできる。しばらく時間をかけて環境作成。
- 10:17 ところでSFCが始まったときにNewsのワークステーションでEmacsを使ったのが最初だったが、ビットマップディスプレイで美しかった。UNIXOSで動いていたのだが、この日本語化プロジェクトはいまKMDの古川さんの仕事だった。UNIX世界の日本語環境化は実に大きな仕事だった。
- 10:26 すこしまえに日本でおこなわれたUbicompの学会のシンポジウムに出たことがあるが、そのときにWindowsを使うようになって知能がていかしたよねとゼロックスのParcの研究者と話したことがある。Unixの取っつきにくさが普及を妨げたのは確かだよねえ。
- 10:29 秀丸なんか使うなよと研究会でいっていたのも昔の話。いまや文章はWordだし。そんな世界になれてしまって今に至る。デジタルメディアを研究するには修士論文はLaTexだよとKMDで僕の下で論文を書く学生には言っている。
analysis
2011年4月20日水曜日
Emacsへ帰還
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿