analysis

2010年6月11日金曜日

デザイン思考 Day2

  • 2010年6月10日
  • 08:36  デザイン思考 Day2 今日は各グループで哲学とビジョンの発表。中級になると哲学をどうかんがえるかが非常に大切になる。資本主義とは、民主主義とは?人生とは、寛容とは?正義とは?こうした議論をとおして、自分が社会とどう関係しているかを直視する。
  •  
  • 08:39  デザイン思考 Day2 ビジョンをつくる。我々は関係性の中に生きている。単体の電話や自動車をデザインしたのは20世紀だ。人間がデザインしたものをアーティファクトというが、これがデジタル化してネットワークされる。エンゲルバートがコンピュータ黎明期にビジョンしたように、人間が変わる。
  •  
  • 08:41  デザイン思考 Day2 ビジョンは欲望だ。デジタルアーティファクトは作業効率を上げたりリスクを回避したりすることもできるが、生活を人生を楽しく豊かに美しくする。こうしたビジョンを持つことが大切。功利主義のデザインに囲まれていると殺伐とした暮らしになる。
  •  
  • 08:42  デザイン思考 Day2 哲学とビジョンの発表の後は、技術の棚卸しと僕が呼んでいる作業とフィールドワークの方法の話。
  •  
  • 08:44  デザイン思考 Day2 技術の棚卸しはデザイン思考とイノベーションをつなげる非常に大事な作業である。イノベーションは既存の技術を組み合わせて行う。これが大原則だ。しかしただ組み合わせるわけではない。組み合わせるときにメタデザインとメタエンジニアリングが必用になる。
  •  
  • 08:47  デザイン思考 Day2 シュンペーターが資本主義のメカニズムの中にイノベーションを発見した。市場が飛躍的に拡大し、利益が増大するときには必ず今までの技術をつかって新しいサービスや製品を生み出されている。特定の技術が貢献したことはない。これが歴史の教えるところだ。
  •  
  • 08:48  デザイン思考 Day2 これは脳科学で言うコンティンジェンシーとも関係している。人間はほとんど同じ事をしている。だがほんの一部だけ新しいことをしようとする。現在の環境で生存するには新しいことをしてはいけない。だが環境がかわるとそれでは生きのびることは出来ない。
  •  
  • 08:50  デザイン思考 Day2 我々の環境はゆっくりとだが変わり続けている。したがって、つねにイノベーションをおこなっていないと、段々と衰退する。そのために人間はいまあるものを新しい方法で組み合わせて、もしそれがうまくいけば利用して、うまくいかなければ新たに次の組み合わせを考えてきた。
  •  
  • 08:52  デザイン思考 Day2 環境変化のスピードが加速したのが資本主義だ。このスピードについて行くためにはイノベーションを意識して行わなくてはいけない。まわりの環境(既存の技術)を様々に結合させて、試していく。組み合わせに成功すれば生き残る。意味のある組み合わせがメタデザインだ。
  •  
  • 08:53  デザイン思考 Day2 技術の棚卸しは組み合わせる既存の技術のリストを持っておくことである。これをこの段階でしないとアイデアを実行するときに夢物語になる。技術の引き出しといっても言い。大事な作業である。
  •  
  • 09:42  デザイン思考 Day2 フィールドワーク、あるいは民族誌。これはやることはそれほど難しくない。だが、フィールドワークで得た経験からインスピレーションを得てデザインを行う、というこつを覚えるのには時間がかかる。フィールドワークをしてそこに何か発見をしてデザインをするのではない。
  •  
  • 13:15  デザイン思考 Day2 哲学とビジョン、10グループの発表。中級レベルなのですこし高い条件を要求。哲学については、否定形で考えないことが大切。また否定できない文章もだめ。空が青いとかね。リビングルームはロマンティックに演出されるべきだ、とかそういった感じにする。
  •  
  • 13:20  デザイン思考 Day2 哲学を主張するととうぜん「何故」という質問が来る。この質問が多く出るほどいい哲学なのだ。質問に順番に答えていけばいい。これをSituationいう。ここで背景説明、現状批判をしてはいけない。Why〜Becauseという感じで3つほど答えればいい。
  •  
  • 13:40  デザイン思考 Day2 多くの学生がビジョンでつまずいた。ビジョンは形で表現しなくてはいけない。スケッチである。デザインを学部で学んだ学生でも、早い段階でスケッチをする習慣はない。僕はスキームで考えると言っている。A4のノートを広げるとA3になる。そこにビジョンを描いて考える。
  •  
  • 13:50  デザイン思考 Day2 ビジョンをスケッチで作っていく。ビジョンは欲望であり、これが欲しいという気持ちなのだが、それをスケッチする。この能力はぜひ身に付けて欲しい。具体的には下記のURLを参考にして欲しい。http://bit.ly/XZRwy
  •  
  • 13:53  デザイン思考 Day2 全体的に学生がビジョンと考えているものは哲学であることが多い。学生が哲学と考えているものはあたりまえすぎる。聞いた人が「どうして」という質問が出るのがよい哲学なのだ。またビジョンはスケッチしなくてはいけない。この二つのことを覚えておいて欲しい。
  •  
  • 13:55  デザイン思考 Day2 次回までの宿題。1)『デザイン思考の道具箱』の哲学とビジョンの処を読んでおく。2)ビジョンと技術の棚卸しについて、各グループ3分で発表。3)フィールドワークの当たりを付けておく。以上、頑張っていこう。
  •  
  • 補遺
  • 15:29  @kanaya 組み合わせもイノベーション?@NaohitoOkude: デザイン思考 Day2>>組み合わせがイノベーションの定義なんです。構想力という人もいる。で問題は組み合わせたものは全体性を持っていなくてはいけない。そのときにデザインが必要。それをメタデザインと呼ぶ。  [in reply to kanaya]
  •  
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿