- Fri, May 13
- アカデミズムで学べることは社会に大きなインパクトを与える。世捨て人のようになり大学から給料をもらって学会村だけで暮らすのはアカデミズムではない。このあたり何度も博士課程の学生に言っているのだが、同じような意見をのべているTweetsをみつけたのでRTしておきます。
- 10:07 RT @tanajun009: 大半の大学人はいわゆる「研究プロジェクト」と呼ばれる仕事をこなしているだけだ。それが実現するには時間がかかる。大学行政のための会議と国際化という社交儀礼がたくさんあるんだ。パリでの講演、北京でのシンポジウム、本部での会議、学会の会合、研究す ...
- 10:07 RT @tanajun009: 本にしろ博論にしろ、コアになる問題に集中しないかぎり、いつまでたっても書けない。そういう意味での脇目も振らない妄想力(?)勝負なので、「研究プロジェクト」界隈のてんやわんやにいつまでも巻き込まれていたら無理。どこかで遮断することも必要。
- 10:08 RT @tanajun009: そうした創造性を評価できる審査会でありたいと願うけれど、量は質を凌駕する。グローバル・スタンダードなる基準を否定する立場はグローバルには通用しない。けれど、本来、やがてカノンとなるものは、カノンと見なされている対象の更新(無視ではない)によ ...
- 10:08 RT @tanajun009: 妄想力=創造力は自分を信じること。若いのに他者評価に一喜一憂してどうするのかと思うね。
analysis
2011年5月14日土曜日
アカデミズムで勝負するには(@tanajun009のTweetsのRT)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿